】の口コミ評判や将来性やリスクを交え解説!.png)
RYOMAコイン(龍馬トークン・幕末スワップ上場)なのですが、日本大手マスメディアと提携を発表し「桁違いの爆上がりが確定」したと言ってもいいトークンです。
プレセールで購入できればかなりの価格高騰が期待できるため、詳細を当記事にて解説します。
第一弾プレセールは5月12日の18時から行われ、1時間強で6000万枚(約3億円)が完売しました。
第二弾プレセールは5月19日の18時から行われ、なんと同じく3億円が10分で完売
買えなかった人は上場後にきっと後悔するはずです。
なぜあの時RYOMAを信じきれなかったんだろう・・・と。
情報が周知されていくにつれ、競争率がかなり激しくなってきています。
RYOMAトークンについて最近知ったという方に関しては
- RYOMAコイン(龍馬トークン)は稼げるの?
- RYOMAコイン(龍馬トークン)はどこで換金できるの?
- RYOMAコイン(龍馬トークン)は詐欺なの?
などなど、当記事にて全てを解消します。
当記事を全て読めば、幕末スワップRYOMAトークン購入したくてたまらなくなります。
読み飛ばさずに一つずつしっかりご確認ください。
この記事の目次
龍馬トークン(龍馬コイン)は早めに購入するのがおすすめ
購入はプレセールが早ければ早いほど稼げる額は増えますので、とにかく当記事をしっかり見てチャンスを掴んでください。
具体的に言うと
- プレセールの仕組み
- 幕末スワップが稼げる根拠
- ネットの評判口コミについて
という3つに分けて解説します。
RYOMAトークン(龍馬コイン)のプレセールと上場までの日程詳細
画像引用:幕末スワップRYOMAトークン
幕末スワップRYOMAトークン(龍馬コイン)のプレセール第一弾は「5月12日の18時」にスタートされ、第二第三弾を経て、最後に「IDO」と呼ばれる一斉売りが行われる予定となっています。
そして満を持してユニスワップに上場されるというスケジュールです。

基本的に仮想通貨のプレセールは早ければ早いほど安い価格で購入できるため、第一弾で買えた人はかなりラッキーですね。
さらに一人につき上限20ETH(約900万円)しか購入できないため、大口投資家からの価格操作を防げるようになっています。
- ロックアップ
- 購入上限20ETH(約900万円)
の2つによって、価格が大幅に下落されることを防げるということです。
そして半年のロックアップが終了すると、ORYOコインはRYOMAコインへ格上げとなり、売ることが可能となるようです。
リョウマコインが確実に稼げる根拠は過去上場トークン実績を見ても明らか
RYOMAトークン(龍馬コイン)は、マイニングプールへ投資して利益を得る仕組みが前提となっています。
そして過去ユニスワップに上場したトークンには具体的な事業や中身が一切なくても「平均して10億円程度は調達できている」というのが現状。
中身がしっかりしているRYOMAトークンが10億集まらないのは考えにくいというくらいです。
10億円集まった場合RYOMAの単価は1枚100円程度まで上昇するため、プレセールで購入した人は
- プレセール購入価格により上場時20円の価格分が儲かる
- さらに上場後の値上がりでさらなるキャピタルゲインが得られる(5倍〜20倍)
という盤石の稼ぎを作り出すことができます。
ステーキングとファーミング合わせて年利250%~500%が手に入る
DEXで運用されるステーキングとファーミングは、一般的な投資と比べてあり得ない利率である「年利500%」という数字を叩き出せます。
なぜ上記のような利率が出るかというと、現状のDEXがバブルであるから、と言わざるを得ません。

資金がしっかり集まり流動性が担保されれば、非常に高い年利で運用できるのはRYOMAトークンに限った話ではないのです。
キャピタルゲインで5~10倍を儲けた人がさらに年利500%を得たらどうなるでしょうか?
端的に言うと、億り人の誕生となります。
TwitterなどSNSでの評判・口コミが急激に増加
幕末スワップRYOMAトークン(龍馬コイン)の現時点(5月15日14時現在)での口コミや評判はちょくちょく見かけるようになりました。
これから口コミはTwitterなどのSNSで一気に広がることが予想されます。
RYOMAトークン情報のまとめ
今YouTube見てたら見つけたけど、情報少なすぎるー笑
【LINE】https://t.co/RuBAlXKrlY
【テレグラム】https://t.co/MVIDjo35Qx
【Twitter】https://t.co/Jqf2hgRLsa#龍馬コイン#RYOMAトークン#幕末スワップ
— syou99 (@syouz_99) May 12, 2021
RYOMAコイン気になりますね✨情報交換しましょー♫
仮想通貨#Defi#RYOMA#BANANA#BNB#CAKE#BTC#ETH— 仮想通貨女子A (@asap1112h) May 12, 2021
くっそ胡散臭いRYOMAコインの行方が最近の楽しみの一つです
— show (@surumegohan) May 15, 2021
こんなのみつけた!幕末スワップ!RYOMAコイン!腹筋の力をためされる https://t.co/ZsDkMVUrlV
— あめらう (@Q27Ts) May 12, 2021
当ブログでは幕末スワップRYOMAトークン(龍馬コイン)の値動きや盛り上がりについて、最新情報に合わせて当記事を更新していきます。
ぜひ当記事を「ブックマーク」しておいてください!
6000万枚売れてないのにプレセールが終了した!という口コミは間違いだった
本当は第一弾プレセールで3億も売れてないじゃん!という口コミが広がっていました。
RYOMAコインで検索してる人は要注目 https://t.co/6Bwy1HCDZp
— フジ (@1588tf) May 12, 2021
しかし、以下のツイートで一発解決したようです。
「プレセール第一弾で6000万枚も売れてないんじゃないですか?」
回答:ウォレットはリスク管理のため、1つではなく複数に分かれております。
ですので、1つのウォレットに入った金額が総額ではございません。
今回第一弾プレセールでしっかり6000万枚には達しましたので、ご安心ください
— 幕末スワップRYOMAコイン情報局 (@ryomacoin) May 13, 2021
かなりシンプルな回答ですが、まあウォレット分けるのは普通の話だよね、という感想でした。
もともと第一弾プレセールは一週間という期間を設けていたのに対して、実際は1時間程度で終了。
オープンチャット内を見ても結構な額を送金している口コミが多く、リアルに3億円が集まった可能性が高そうです。
オープンチャットやLINEでの運営に対する口コミは「神対応」
RYOMAコインオープンチャットでは、運営からしっかり対応してもらっているという口コミが書かれてありました。
また、送金ミスにも対処するという神対応を見せています。
運営が真摯な対応をしているというところからも、RYOMAトークンの信頼を感じる要素となりました。
RYOMAコインを換金するには幕末スワップとユニスワップを使う
RYOMAコインは、幕末スワップとユニスワップにて換金が可能です。
そしてユニスワップ上場後はRYOMAコインを別のビットコインやイーサリアムに換金できます。
ユニスワップ上場は7月を予定しているため、そのタイミングにて売買可能となります。
戦国スワップNBNG(ノブナガ)コインとは一切関わりがない仮想通貨であるという情報あり
以前日本初のDEXとして流行した「戦国スワップ」とはなんの関わりもないようなのでご注意ください。
RYOMAコイン(リョウマトークン)のプレセールスケジュールまとめ
RYOMAトークンのプレセールは事前に期間が予定されており、第3弾が5月26日の20時~と6月2日20時~の2つの日程に分かれています。
ではプレセール期間の期間と、資産が何倍になるかの目安について
- 第一弾
- 第二弾
- 第三弾
- IDO(一斉販売)
に分けて解説します。
【プレセール第一弾】1ヶ月で目安4倍※1時間で終了しました
幕末スワップRYOMAトークンのプレセール第一弾で買えたらほぼ勝ち確定と言われていましたが、前評判通りに1時間程度で完売しました。
3億円ものお金が1時間で完売するというのはとんでもないことです。
多く資金を調達できたということで、運営には今後さらにマーケティングを頑張ってもらいたいところですね。
- 期間:5/12~5/23予定 ※1時間で終了
- 単価:5円
- 販売枚数:6000万枚
- 引渡枚数:3000万枚
- ロックアップ率:50%(残り50%がORYOコインとなる)
- ロックアップ期間:10/31まで
トータル3億円程度が集まった時点で終了する、という計画です。
【プレセール第2弾】※10分で終了しました
幕末スワップRYOMAトークンのプレセール第二弾では、SNSなどで少しずつ話題性が出てくる期間となり、目安は元本が月2倍程度になる見込みです。
- 期間:5/19 18時〜
- 単価:10円
- 販売枚数:3000万枚
- 引渡枚数:1500万枚
- ロックアップ率:50%(残り50%がORYOコインとなる)
- ロックアップ期間:10/31まで
第二弾で購入できた人に関しても非常に運がいいと言えますね。
【プレセール第3弾FirstとSecond】1ヶ月で目安1.5倍
幕末スワップRYOMAトークン第三弾でも十分購入できた人はラッキーで、元本は一ヶ月で1.5倍になるとされています。
- 期間:5/26(水)20時~、6/2(水)20時~
- 単価:15円
- 販売枚数:2000万枚、1000枚
- 引渡枚数:1000万枚、500枚
- ロックアップ率:50%(残り50%がORYOコインとなる)
- ロックアップ期間:10/31まで
第二弾が10分で完売したことを考えると、第三弾も同じ速度で売り切れる可能性が高いです。
【IDO(一斉公開)】1ヶ月で目安1.2倍
幕末スワップRYOMAトークンが一斉公開される「IDO」は、少し前に流行った「ICO」のように一般公開されるタイミングです。
IDOで購入しても月利20%を狙えるということなのでかなりお得ですが、プレセールで購入できた人はさらに凄いですね。
- 期間:6月20日~6月末
- 単価:20円
- 販売枚数:1000万枚
- 引渡枚数:1000万枚
- ロックアップ率:0%(ORYOコインは配布されない)
- ロックアップ期間:無し
IDO期間の購入者はロックアップがありませんので、好きな時に売り買いが可能です。
【龍馬コインのリスク】RYOMAトークンは詐欺の疑いは少ない!
幕末スワップRYOMAトークン(龍馬コイン)のリスクは結論から言うと「とても少ない」ので、詐欺の可能性もかなり少ないです。
もちろん100%詐欺ではないと断定できるわけではありませんが、
- 運営が売り抜くのが一番危ない
- 参加者はロックアップと上限金額があるため売り抜けない
という2つがキーポイントとなりますので、解説します。
運営が売り抜いてゼロになる可能性は否定できない
幕末スワップRYOMAトークン(龍馬コイン)を購入する唯一の危険性が「運営ならば一発で売り抜ける」ということです。
しかし運営が裏切れば終了するのはほぼ全ての仮想通貨に言えることなので当然のリスクとして受け入れる必要がありますね。
リョーマコインは50%のロックアップと購入上限があるため売り抜けない
幕末スワップRYOMAトークン(龍馬コイン)の参加者は
- 購入額の50%が半年間ロックアップされる
- 一人の購入上限額が20ETH(約900万円)
という条件に縛られており、一人の大口投資家が一発で売り抜くことはできません。
幕末スワップRYOMAコインの買い方は3つのウォレットを使用
幕末スワップRYOMAトークンの買い方について解説します。
主に3つのウォレットである
- メタマスク(推奨)
- セーフパルウォレット
- トラストウォレット
の3つを使って購入できます。
また、幕末スワップRYOMAトークン取引方法についても細かく解説します。
龍馬トークンの購入方法
購入方法は簡単です。
- ビットフライヤーやコインチェックなどからイーサリアム(ETH)を購入
- メタマスクなどウォレットを作成する
- イーサリアム(ETH)を指定のウォレットへ送金(上限20ETH、最低0.5ETH+ガス代)
- 申し込みフォームへ必要事項を記入
までを行うと、72時間以内にRYOMAとORYOコインが配布されます。
龍馬コインの購入のコツ「先にETHを送金してしまえ」
幕末スワップ龍馬コイン第一弾のプレセールでわかった購入のコツは
「とにかくETHを先に送金する!申込は後ででも間に合う!」
ということです。
ですが、ETH送金後に指定のアドレスやLINEに連絡をすれば、しっかりRYOMAコインを受け取れることが判明しました。
ですので次回の販売に関しても
「とりあえず先にETHを送ってしまう」
という対処さえしてしまえば高確率でRYOMAコインを購入できるので、覚えておきましょう。
逆に「申込したけどETHを送っていない」という人はどうなのかというと、今回一応対応してもらえたみたいです。
しかし送金が完了した人を優先する可能性が高いため、先にETHを送ってから申し込みをするのが最適解だといえます。
RYOMAコイン(龍馬トークン)のQ&A
幕末スワップRYOMAコインオープンチャットで見かけた質問について、記載していきます。
Q,運営の問い合わせ先はどこ?
A,メールアドレスとLINE公式です。
メールアドレス:bakumatsuswap.finance@gmail.com
問い合わせLINE公式:https://ryomatoken.com/toiawase
Q,トークンが届かないから不安!72時間以内の配布って具体的には?
A,申込から72時間以内の配布なので、それでもRYOMAトークンが届かなかった場合は以下をご確認ください。
【多い申し込み不備の原因】
①参加者の送信アドレスが間違っている。
②受け取りアドレスがトラストウォレット、メタマスク、セーフパルウォレット以外を表記している。
③ETH送金は完了したが、フォームが閉じてしまって申し込みできていない。
上記に当てはまる場合は
問い合わせLINE公式:https://ryomatoken.com/toiawase
で相談を順次受け付けているそうなので、
- 名前
- メールアドレス
- 紹介者名(チャンネル名)
- ETHアドレス
- トランザクションID
- トークン受取アドレス
を送ればいいそうです。
不備が発覚してからは速やかな対応をされているようです。
Q,RYOMAトークンをもらっていても表示されない場合がある
A,RYOMAとORYOのコントラクトアドレスをウォレットに登録していないと、ウォレット内で表示されませんのでご注意ください。
RYMA コントラクトアドレス
0x175002840458D83906d18ac8e404F604F841E6DA
ORYO コントラクトアドレス
0xe3DE7fF05f0d4caD6e0D68FBe97f9ff73051Bfc3
Q,今後RYOMAコインを取引して行くにはユニスワップに登録しておかないといけないのでしょうか?
A,ユニスワップと自分のトークンが入ってるウォレットを連結させて、RYOMAコインを他のコインに変えます。
Q,ガス代ってなんですか?
A,イーサリアムを送金する際の手数料です。
今回イーサリアムを送金する際の下限金額である0.5ETHは、ガス代を抜きにした価格となりますのでご注意ください。
Q,詐欺サイトが蔓延していると聞きました!詐欺かどうかの見極めはどうすれば!?汗
A,どれが詐欺でどれが違うとは断定しづらいので、確実に信用できる情報元を記載します。
上記リンクから購入した方がトークンを配布されたという情報が確認されています。
Q,2ETH送金したのですが、86600RYOMAと86600ORYOで合ってますか?
A,合ってます。
Q,メタマスクのトランザクションIDとトークン受取アドレスはどこで確認できるのでしょうか?
A,送金済みであれば、メタマスクにログイン後、左上の三本線のメニューを開き、トランザクション履歴を選択します。
すると、
確認済み
と出ているところをタップ
すると一番下に
すると
という項目が見つかると思うので、それがトランザクションIDと同意となるようです。
トークン受取アドレス
受け取りたいトークンをタップ
すると
・受領
・送金
・swap
と選択肢が出るので
そこに出てきたアドレスをタップするとコピーされますのでそれで大丈夫です。
Q,RYOMAコインは何をするためのコインなのですか?
A,マイニングプールの設備費に投資されます。
RYOMAコイン保有者にはマイニング事業から生まれた利益から配当が発生します。
幕末スワップRYOMAトークンのまとめ
幕末スワップRYOMAトークンは評判通りの人気によって、価格の高騰にもかなりの期待が持てます。
プレセール日時をカレンダーに記入しておくくらいでないと購入できないので、ご注意ください。